当サイトの一部にPR記事およびアフィリエイトリンクが含まれています
スポンサーリンク

【ツーリング】国道373号西粟倉村(岡山)→国道429号志引峠越境

スポンサーリンク
スポンサーリンク

 寒くなってまいりましたが、11/13に山奥のほうへツーリングしてきました。

 岡山県の西粟倉村を目的地とした理由は特にないのですが、あと数週間もしたらバイクでは行きづらくなるだろうなと思い、行けるうちに行っておこうみたいな感じです。

スポンサーリンク

走行ルート(往路)

自宅→R2(バイパス)→R179→R373→目的地(道の駅 あわくらんど)

R2(加古川バイパス)からあわくらんどまでのルート


加古川市 から 道の駅 あわくらんど

R2→道の駅しんぐう

 バイパスを降りた直後のR179は、あまりツーリングルートとしては適してないと思います。

 北上してから左折し、西に進み始めたところから緑が増え、信号が減り、絶好のツーリングコースと変わってきます。

 R179沿いにあるに道の駅しんぐうあたり道の駅しんぐうは、トイレ休憩で利用しました。

道の駅しんぐう


R179→R373

 R179とR373が合流している付近は店や公共施設が立ち並んでいますが、佐用ICを超えたあたりからは一気に道がひらけます(=ツーリング向けルート)。

 ソロツーでもマスツーでも楽しめると思います。


兵庫と岡山の県境(R373)


鳥取自動車道

 R373に入ってある程度北上すると、鳥取自動車道の入り口があります。

 佐用から乗ると一時的に中国自動車道を通るため有料となりますが、佐用平福から(鳥取方面に)乗ると無料です

 鳥取に目的がある方はR373を走るよりも鳥取自動車道を利用すれば、圧倒的に早く目的地に着けると思います。

道の駅レストセンター あわくらんど

 レストラン、お土産の販売などがあります。

あわくらんど駐車場


すぐ横を流れる川、真夏だったら入りたい…


 私が着いたのは13時頃でしたが、地元の人(?)と思われる人たちが集まって野外で食事されてたりしていました。

 公式サイトを見ると、ご当地バーガーがあるみたいで(あわくらDe愛バーカー)、そういえばハンバーガーの張り紙貼ってたな~と思ったのですが、食べませんでした…。

 冬場のツーリングって、わりと走ってもあまりお腹がすかないし喉も渇かないんですよね…

※この時点で出発から3時間経過で飲まず食わずの状態でしたが、何も飲食せずに出発

公式サイト

Nishiawakura Kanko is under construction
ポーカー旅行に関する必読ガイド

西粟倉村出身の有名人

 広島東洋カープ所属の投手、福井優也投手の出身地が西粟倉村だそうです。

 JAのポスターが貼ってあって知りました(ネット検索しましたが、そのポスターは出ず)。

 高校が済美(愛媛)なのでちょっと意外に感じました。

 今や数少ない?87年度生まれプロ投手(※私と同世代)なので、生き残って欲しいところです。

NPBサイトより

福井 優也(東北楽天ゴールデンイーグルス) | 個人年度別成績
日本野球機構(NPB)オフィシャルサイト。プロ野球12球団の試合日程・結果や予告先発、ドラフト会議をはじめ、事業・振興に関する情報を掲載。また、オールスター・ゲームや日本シリーズなど主催試合のチケット情報もご覧いただけます。

走行ルート(復路)

林道(粟倉・木屋原線)→R429→R29→R2(バイパス)→自宅

あわくらんどからR2(太子竜野バイパス)まで


影石 から 太子竜野バイパス

大規模林道と書いてあったから…

 帰りはR373を少し戻ってからR429に入って帰るルートを想定していたのですが、道の駅から視界に入った「大規模林道」という看板を見て道を変えました。

Google Mapより、わざわざ「大規模」と書くなんてどんなものなのか気になりません?


 期待して行ってみましたが、普通にきっちり舗装された道でした。

林道入った直後の風景


街灯ゼロの不気味なトンネル、夜は怖そう


R429との合流ポイント。左折すると兵庫県へ、右折すると西粟倉村方面へ戻る


 私は酷道(国道)や険道(県道)に過度な期待とわくわくを持ちすぎているためか、少しがっかりでした(笑)。

わりと酷道として名を馳せるR429

 林道からR429に合流したわけですが、序盤から山道になっており、酷道としての期待が膨らんできます。

 その勢いのまま頂上に到達、頂上がちょうど岡山県と兵庫県の県境になっています。

志引峠の頂上(県境)


Google Map(スマホアプリ)より


 そこからの下り坂の絶景度合いと、酷道度合いはなかなか楽しめますが、数分もしないうちに普通の国道に戻ります。

写真だといまひとつスケール感が薄れる宍粟の山々。肉眼だと壮観に見えました


酷道感が出てきた


左に曲がれずに突っ込むと崖から落ちます(底はそんなに深くない…はず)


対向車とのすれ違いシーン、車同士だと少ししんどそう


 以降新しい道ができてたりしており、R373とR29をつなぐR429は、県境近辺をのぞけばあまり酷道感はないな…というのが今回通ってみての感想です。

県境から3分も走ると中央線が入った2車線道路に。つまらない

下っている時の動画(11/19追記)


 R429を楽しみたい方は、R312-R427間のR429がオススメです。特に丹波市と朝来市の市境近辺(青垣峠)は大自然の中にある細道となっており酷道感満載です(崖から落ちないよう注意)。

 朝来といえば、近年急に名を馳せてしまった竹田城跡もあるので、ツーリングの目的地にどうぞ(駐車場問題とかあったかもしれないので、その辺は要検索)。

4年半前に行った時の思い出の写真(青垣峠)


ルート


生野町口銀谷 から 青垣町大名草

R29(因幡街道)もツーリングルートとして最適

 R429からR29に移り、すぐのところにある道の駅みなみ波賀で食事しました(パン)。

 ココからのルートも自然が豊かで、ツーリングに最適なルートだと思います。

 R2近辺に近づくと信号が増えて生活道路になってくるので、北に向かうルートのほうがオススメです。

 ただこれからは積雪や凍結も考えられるので、12月~2月に走行を計画する際は、天気と相談になります。

 オススメの期間は春~秋だと思います(それは全ツーリングルートに言えることかもしれませんが)。

日本一たい焼き

 R29沿いに「日本一たい焼」の看板を立てた店があります。

 かれこれもう10回ほど横を通りましたが入る機会がなかなかなく、今回もスルーしてしまいました(しかも定休日っぽかった)。

 調べたら全国28店舗もあるとのこと…結構あるんですね。

 公式サイト見ていたら美味しそうに見えてきたので、今度通った時は入ろうと思います。

公式サイト

たい焼き専門店「日本一たい焼」
人気のたい焼き専門店の日本一たい焼|自慢の小豆あんや白あん、話題の八女茶あん、カスタードなどおすすめたい焼きがたっぷり!

おいしそう


食べログより

日本一たい焼き 姫路因幡街道林田店 (播磨新宮/たい焼き・大判焼き)
★★★☆☆3.05

走行データ

 走行距離:242.9km

 ガソリン消費量:6.54L

 走行時間:約6時間

帰宅時のメーター


ガソリン代

 R429からR29に入った直後のGSと、近所のGSでガソリン代が違いすぎることに驚きました。

左:宍粟の山中にあるGS、右:近所のGS


 リッター153円とか、近所のGSのハイオクより高いのですが…ヘタしたら高速のSA内にあるGSよりも高いのでは…?

 そのわりには、スタンドのおじさんは満タンには程遠い分しか給油しなかったので、別にGS少ないことを見越して足元を見た料金設定ってわけじゃないんだなと思いました(笑)。

 地方だから燃料を運ぶにもコストがかかってその影響が燃料代にきてる…って感じですね。

さいごに

 R29、R373(、R312)…と、兵庫県からの北上ルートはどれをとっても屈指のツーリングコースだと思います。